こんにちは、ちょこです。
6月の配当金がすべて着金確認できたので、報告です。
配当銘柄
私の保有銘柄で6月配当は以下のようになりました。


合計 16.27USドル
3.6.9.12月は、私のポートフォリオでは配当金の多い月でなんだかうれしくなってしまう月でもあります。
おわりに
今月はSPYD減配のニュースが飛んできました
高利回りとして人気のETFかと思いますが、減配は少し残念なニュースでしたね
ただ私は今後もホルダー継続します!
SPYD: SPDR®ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF
S&P500®高配当指数の値動きに、経費控除前ベースで、概ね連動する投資成果を追求します。コアとなる資産クラスに対して幅広い分散投資を可能にするポートフォリオ構築ツールであり、低コスト・コアSPDR®ポートフォリオETFシリーズの一つです。高水準の配当収入および元本成長の機会を追求する低コストETFです。指数は、S&P...
サイトでは、SPYDの最新情報が見ることができます
私も見ましたが、印象の大きかったことは組入銘柄数64となっていたことです。以前は80銘柄だったのが無配当などもあり組み込み銘柄が減っているようです。
日本語も多少はあるサイトで、英語分からない私でも利用できるサイトです。
情報収集の1つのツールとして使ってみてはいかがですか?
コメント